クラシカ横浜の荻無里です(^^♪
 先週の8月31日のブログで販売について告知をしたアルファスパイダー3.2 V6 24V。
写真撮影などの準備が完了しまして、予定通り販売をスタートしました!  
 先週のブログでアップしたところ、私の想像していた以上に閲覧数が多くてとてもビックリしました! 
一緒に載せていたブッソーネV6エンジンについて書いた過去のブログの閲覧数も一気に伸び、
あの素晴らしいエンジンについて少しでも興味を持って頂けたらとても嬉しいですね(^^♪ 
それでは本日は、このアルファスパイダーについて、細かい部分に焦点を当てながらプラスポイントもマイナスポイントも
色々と紹介していきたいと思います!  
 まずはプラスポイントからいきましょう(^^♪
なんといっても電動オープンの幌ですね。 
スイッチ一つで開閉動作ができるのですが、とてもスムーズに機能しております!
この電動システムが少し弱いというのはおそらくご存知の方も多いかもしれませんが、
しっかり機能しているというのはプラスポイントだと思います。 
 
  そして幌繋がりでいいますと、幌自体のコンディションもとても良いです(^^♪
色あせやほつれ、修正跡なども無いですし、ビニール部分も視界良好です☆
  
  次はボディ全体のコンディションの良さです。
全体をくまなく見渡してみても、へこみやキズが見られず、我々が修正するべき箇所がないくらいでした。
もちろんみがき施工もしております(^^♪
  
 
  次は快適装備についてです!
ユピテル製ポータブルナビ、ETC、HIDヘッドライトが装備されております☆ 
ナビについてはワンセグTVとSDカードでの音楽再生、そしてレーダー探知機能まで付いております!
オンダッシュのポータブルナビなので、画面は5インチと小さいですが、あると無いのとでは大きく違いますよね(^^♪ 
そしてヘッドライトもHIDライトが装備されていて、とても明るいので夜間走行も安全です☆ 
 
  ではマイナスポイントについても二つほど紹介していこうと思います。
まずはこのシートのふち部分ですね。 
運転席のみなのですが、シワの浮きが発生しています。
革シートなのでシワがあるのは当然なんですが、ちょっと擦れてしまっています(^^;) 
見栄え的な問題なので気にするかしないかは個人差あるかと思いますが、あえてマイナスポイントとして挙げました。 
 
  二つ目のマイナスポイントは、アルミホイールのこれまたふち部分の擦れ傷ですね。
今確認できるだけでも4本とも似たような擦れ傷が若干ございます。 
遠目から見ると傷ついているのはわからないんですが、近くに寄って見てみると少し気になるかな?といった感じです。
逆に言えばどちらも見た目の問題ですので、機関系や足まわりなどが好コンディションというのはプラスポイントですね(^^♪ 
ということで、本日は販売をスタートさせたアルファスパイダー 3.2 V6 24Vのプラスポイントとマイナスポイントについて紹介してきました!
今回はあえてエンジンなどの大きな部分ではなく、細かい装備などの情報をお届けしました(^^♪ 
現車確認をして頂くのが一番良いのは当然なのですが、ご遠方の方でなかなか見に来れない方は、
こうした細かい情報についてよくご質問を受けます。 
直接お問い合わせを頂けましたら、気になる部分のお写真などを送ったりのご対応もしておりますので、
是非お気軽にお問い合わせ下さい~(*^-^*)