クラックが入って劣化していたホイールの塗膜を、
ペーパーで何とか研ぎ切りましたので、これから塗装作業に入ります。   
 
    このソアラのホイールは、シルバーとガンメタの2色塗らなきゃいけないんだけど、
まずは、シルバーから。。 
 
  作戦としてはシルバーを入れた後、その上からガンメタを入れて乾燥後、
シルバーにしたい部分を中研ぎ面だしして、
ガンメタで隠れていたシルバーを再び復活させる作戦。 
 
   
    シルバー塗装完了。本当は乾燥後、すぐにガンメタを入れたいんだけど、
すぐ追っかけて塗ると縮れる心配があるので2~3日おいてからガンメタ塗装しました。  
ガンメタ塗装後。 
 
 縮れというのは塗装乾燥後、すぐその上からまた塗装をすると、
乾燥した塗膜が、新たに塗装した溶剤に反応して柔らかくなって浮いてきたり、
ひび割れを起こしたりすることです。 まぁ、原因は他にも色々あるんですけどね。
 
  センターキャップのソアラのエンブレムは黒で。。
このセンターキャップも中研ぎして、エンブレム以外シルバーにします。 
 
   
   中研ぎ最中、シルバーを研ぎすぎて剥げてしまった所が何ヵ所かあって、
慌ててマスキングしてシルバーを入れ直したり、残したいガンメタ部分を削ってしまったりと
少し修正が厄介だったけど、中研ぎ後クリアーを入れてなんとか完成~。。