クラシカ横浜の荻無里です(^^♪
今日は最近クラシカが取得した2つの会員資格について紹介します☆ 
 
 まず1つ目は、「一般社団法人 自動車公正取引協議会」という組織の会員です!
この組織は簡単に紹介すると、「車やバイクを消費者に信頼して購入してもらう」ことを推進している組織です。 
価格や品質についての適正な情報提供や、不当な表示等をさせないための活動をしていて、万が一消費者が
購入した商品が不良品だったり、聞いていた情報と違っていた場合などのトラブルの相談を受け付ける窓口を設置しています。 
クラシカがこの組織の会員になったということは、「安心して旧車を購入できるお店」として今後より一層信頼して頂くためでもあります。 
一般社団法人 自動車公正取引協議会HP  
  2つ目はコチラ!
「一般社団法人 日本中古自動車販売協会連合会」という、いわゆる「JU」と呼ばれる組織です。
(もっとカッコいい写真がなくてゴメンナサイm(__)m) 
この組織は先程紹介した自動車公正取引協議会の主要会員でもあり、独自のオートオークションや封印代行業務などを
行っており、クラシカとしては非常に役に立っているんです! 
これまでは県外登録をするとなると、車を積載車で積み込み、その管轄の陸運局まで持ち込んで封印をしてもらわないと
いけませんでしたが、このJU会員になると、書類とナンバープレートを外して窓口に持って行けばJUが郵送でやり取りをしてくれて、
仕上がったものをクラシカまで持って来て車に封印をしてくれるというもの! 
もうハンパじゃないコストカットです(笑) 現在はこのやり方でお客様の登録を行っています(*^-^*) 
JU神奈川HP  
 そしてつい先日、このような会員証とシールが届きました!
なので早速お店に掲示することに・・・ 

 
 メインの会員証は目立ちやすい、受付のところに設置しました!
自動車商の会員証と横並びにして、とってもイイ感じに存在感を出しています(^^♪ 

 
 そしてシールは店舗入り口の自動ドア脇に設置!
入り口のところはやっぱり一番人目に触れるところですからね~。セコムのシールとダブルで安心感を与えてくれいています!(笑) 
ということで今回は2つの会員資格について紹介しました☆
これからももっとお客様から信頼して頂けて、他の旧車ショップにはない魅力を追及するお店作りをしていきますので、皆様宜しくお願い致します(*^-^*)