クラシカ横浜の荻無里です(^^♪ 
今年は残念ながら中止となってしまったNostalgic 2 daysですが、主催の芸文社さんの粋な計らいで、
5月1日発売の「ノスタルジックヒーロー」で雑誌版Nostalgic 2 daysが開催されます!  

一足先に、ブログをご覧の皆さんにはクラシカのページを公開しようと思います(^^♪
これが完成版ではないのですが、1ページ丸々使って合計で5台ほど掲載をさせて頂きました。
当店自慢のフルレストアS30ZはNostalgic 2 daysでは自信満々で持って行くつもりをしていましたので、
一番トップに他の車種より大きめに掲載をして頂きました(笑) 
また、車の説明文は芸文社さんが全て作成してくれました。
ハチマルヒーローやノスタルジックヒーローの取材文などを読んでいると、個人的には芸文社さんの書き方は
褒め方が上手と言いますか、ワクワクさせるような書き方や言い回しをするのでとても好きです☆ 
もちろんクラシカだけでなく、他の出展予定だったショップさんもたくさん掲載されると思います。
他のショップさんたちも、きっと今年のNostalgic 2 daysに向けてたくさん準備をしていたはずですから、
今年はどんな車を出展しようとしていたのかは非常に気になるところですよね(^^♪ 
明後日5/1発売ですので、是非皆さんも買って読んでみてください(*^-^*) 
.jpg) 
  そしてもう一つ。
皆さんは「特選旧車情報」というものをご存知ですか?
これは恥ずかしながら私も知らなかったんですが、約1年前くらいから芸文社さんが運営を始めた旧車情報サイトなんです!
旧車や旧車パーツに特化した旧車専門サイトで、たくさんの情報がそこに掲載されているんです☆ 
このページの右下に、QRコードがありますね。
今回の雑誌版Nostalgic 2 daysでは、ショップ情報の右側にこういったQRコードが発行されるそうで、
それを読み込むとそのショップの商品ラインナップなどがさらに詳しく見られる仕組みになっています! 
 
  クラシカの情報は5/1~掲載なので今は見られませんが、他のもので紹介していきたいと思います(^^♪
このように、車の写真とスペック、販売価格などが分かるようになっています。  
 
 詳細をクリックすると、さらに細かい車両のスペックなどを見ることができます。 
 
  さらに、ショップ側からのコメントを入力することもできるので、どういったところがウリなのかですとか、
車の状態についてなどを細かく書くこともできます! 
 
  また、こちらはパーツの情報検索コーナーですね。
エンジンやタイヤ・ホイール、カタログなどまで検索できるようになっています☆  
 
 試しにエンジン用パーツをクリックしてみると、このようにたくさんのパーツ情報が出てきます。
今ご紹介しているのはほんのごく一部ですので、もちろん他にもたくさんの情報が掲載されています!
先ほども話しましたように、旧車に特化しているサイトですので、検索もしやすいですし旧車乗りには大変ありがたいサイトになっています。 
 
  今は、クラシカのショップ情報は掲載されています!
5/1~、雑誌版Nostalgic 2 daysに載せた車の情報が検索できるようになります(^^♪ 
この特選旧車情報は、いわゆるカーセンサーやグーネットなどと掲載される情報についてはそこまで大きく変わらないと思います。
写真についても最大20枚までなので、今や80枚掲載できるカーセンサーなどよりも少ないです。 
ですが雑誌版Nostalgic 2 daysと組み合わせることによって、読者が気になったらすぐQRコードで検索できることや、
旧車に強い芸文社さんが運営している旧車専門サイトのため、旧車にまつわるトピックなども多く掲載されているので、
読んでいて飽きないとてもおもしろい内容になっているのが強みだと思います。 
サイト全体の作りも非常にシンプルで、読みやすいですしね(^^♪
当店の場合はホームページ作りにかなり力を入れているので、ショップ情報のところに「ホームページを見る」
というボタンが設置されているのも嬉しいところです☆ 
ということで、今日は雑誌版Nostalgic 2 daysと特選旧車情報について紹介をしてきました!
是非雑誌の方もチェックして頂きたいのと、特選旧車情報もとても面白いサイトなので覗いてみてください(*^-^*) 
~お知らせ~
ホームページのお知らせ欄でも告知しておりましたが、GW前の営業は本日が最終となります! 
4/30(金)~5/5(水)までGW休暇を頂きますm(__)m
5/6(木)~通常営業となりますので、宜しくお願い致します。 
また、ブログは変わらず更新されますので引き続きお楽しみください(*^-^*)