ストック車両のW140ベンツS500
 ある日突然、、
アイドリングが ブルブル ガタガタ ・・・ 
 
 これねぇ、、 良くある症状というか、ベンツの泣き所と言うか・・・
原因は、デスビキャップ内の結露とかローターのガタですね。  
 
 早速確認してみると、やっぱりそうかって感じ。
結露もそうだけど、ローターもガタガタ。。  
 
 これらが原因で、うまくスパークしなくなるのですが、、 
たとえば、
デスビキャップを掃除して湿気を除去したとしても一時的には良くはなるんだけど
しばらくすると残念なことに、また同じ症状がすぐに出てきちゃうんです。。  
 
  今回は取りあえず新品に交換しました。 
でも時間が経つとまた湿気が出てきてブルブル、ガタガタの可能性が。。
これに関しては、中々解決策が見つからないのが現状です。   
◆◆ クラシカ横浜では只今キャンペーン実施中~!! 7/31まで ◆◆